マイホーム計画は、購入してからがスタート!

やっと手に入れたマイホーム!

ホット一息ついたら考えてみて欲しいこと!ベスト3

マイホーム計画の終わりはどこにあるのか?
考えてみたことはありますか?

きっと、ローンの手続きも終わり、引っ越しが終わったらホッとして
次に始まる色々なことにまで意識が及ばない人がほとんどなのでは?

昔、マイホーム購入したら次はリフォーム貯金をスタートさせようって
セミナーの先生がおっしゃってました。

その時は、そんなの無理なのでは?って思ったけど
ホントにその通りだし、マイホーム計画中に20年先のことまで
考えることが出来ればプランの立て方も変わってくるように思います。

でも、恐らくそれにはプロのアドバイスが必要だと思う。
人生経験のしっかりある年配のアドバイザーにアドバイスをもらうのがおススメかも

いずれにしても、20年以上ほったらかしのお家の場合は、様々なリスクが高くなって
メンテンスやリフォームにお金がかけざる負えないかもしれません。
特に気を付けたいのは外回りですが、お家の中でも湿気、水が絡むとことが大きくなりがちです。

備えあれば、憂いなしはホントにその通り

① リフォーム貯金をしよう!

一息ついたら、子供の学資保険と同じようにお家貯金を始めたいものです。
額は少なくてもいいと思います。

毎月1万円でも一年12万円、5年たてば60万円、10年たてば120万円。
そのころには、外壁や屋根のメンテナンスや給湯器の交換も必要になります。
足りるか足りないかはお家にもよるし、やり方にもよるので保障の限りではありません。
恐らく全部やったら足りないと思います。途中でもう少し上乗せしてあげる
例えば、6年目からは2万円にするとかはどうでしょうか?

マンションの場合は、強制的に積み立てがあると思うので同じことですね。
それでも、マンションの場合は将来リノヴェーションのような
大きな改装をして長く住みたいと考えるか、どこかに移り住みたいと考えるか?
どちらにしてもお家貯金は役に立つと思います。おススメです。

② ライフスタイルマップを作ってみよう!

人生なんて何があるか分からないし、計画通りになんて行かないのだから
そんな必要はないんじゃないですか?って言われてしまいそうですが

結構、思ったように進むのが人生だと思いませんか?

私自身、私って結婚生活には向かないのではないか?
でも、子供は少なくとも一人は欲しいな、離婚はするかもしれないけど
経済力があれば、自由に人生を選べるのではないか?

こんなことを考えていたらその通りになりました。

背景には、色々な事情や親の影響もあったと思いますが、自分自身の思いが
そんな人生を引き寄せたというのは事実のような気がします。

話は、それましたが夫婦、子供たちのことや意見も含めてライフステージによる
移り変わりと必要な費用、準備について考えてみるのも悪くないと思うのです。

どう考えても夫婦で共働きで経済的に乗り越えていきたい時期もあるはず、
その時の家族の役割について考えておくことは、誰か一人の方にずっしりと責任ややること
家事などがかかってくることを防ぐための最初のステップにもなります。

夫婦の価値観の違いを確認することになるかもしれませんが、何も知らないよりもいいのでは
ないでしょうか?前向きに考えてみるのがいいと思います。

③ お家の情報をしっかりまとめておこう!

リフォームをしたいと思っても、図面がないというお家も少なくありません。
お家の情報はこれから色々な場面で必要になります。

新築であれば必ず図面が一式あるとおもいますし、使った材料、設備も書き込まれた仕様書なども
あれば、しっかり残しておきましょう。

設備の取説には、メーカーのメンテナンスの依頼先やお手入れのことも事細かに書いてありますので
一冊のファイルにまとめて、残しておきましょう。

中古物件を購入した場合で、しっかりした図面が既にない場合は、
費用をかけても図面を作成してもらう方が良いと思います。

それが、次回のメンテナンスやリフォームの時の判断基準になります。

また、メンテナンスの履歴を記録しておきましょう。
領収書とともに保証書などもセットして早いものから順にファイルをしておくだけでも
記録となります。

領収書をしっかり残しておけば、のちの税金対策になるということもあるようです。
実際に、私は父の残したリフォームの記録と領収書によって税金で救われたということが
あったんですよ( ^)o(^ )

どんな風にすればいいのか?分からない時は専門家に相談するのが良いかもしれません。


私のホームページでは、オンライン相談の窓口を作っています。

リフォームの相談というのは、契約を迫られるというイメージがあってどうしても敬遠されがちです。

でも、このオンライン相談は、有料なので(最初の30分は無料、1時間5000円税抜き)となりますので
その心配は無用です。

特に、先のリフォームに対してどのような備えや準備がいるのか?といった疑問にはしっかりと
お答えできますし、これkらマイホームを持つ計画をお持ちであれば、20年先のリフォームで
節約できる間取りの考え方までお伝え出来ますのでめちゃくちゃ有益なんですよ!

お問い合わせはコチラから


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です